平成17年2月8日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局国際観光推進課 |
(内線27413) |
観光企画課 |
(内線27132) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国交省では、2月5日(土)から2月20日(日)までの16日間を「“YOKOSO! JAPAN WEEKS”」として設定し、集中的にキャンペーン事業を実施しております。“YOKOSO! JAPAN WEEKS”期間中の訪日観光客の増加および中国・韓国向けイベントについて、以下の通りお知らせ致します。
1.“YOKOSO! JAPAN WEEKS”期間中の訪日観光客の増加について 〜中国からの訪日団体観光客が昨年の4倍に〜 2.中国向けイベント「YOKOSO! JAPAN WEEKS春節祭in富士急楽園」の開催について 3.韓国向けイベント「YOKOSO! JAPAN WEEKS韓国セレモニーinサンリオピューロランド」 および「笑顔でようこそinハウステンボス」のご案内について |
旧正月(2月9日(水)〜15日(火))にあわせて、“YOKOSO! JAPAN WEEKS”の期間を設定しております。その旧正月の期間について調査したところ、中国からの訪日観光客数(大手旅行会社6社の団体旅行)は昨年の4倍になり、
チャーター便就航数(日本⇔中国・韓国・香港・台湾のみ)の実績は昨年より15%増加致しました。
旧正月期間の中国からの訪日観光客数(大手旅行会社のみ)
2004年 | 2005年(見込) |
362名 | 1,416名(+1,054名、対前年391%) ※1,760名 |
※YOKOSO! JAPAN WEEKS期間中(見込)
◎大手旅行会社=JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行、阪急交通、ANAセールス、JALトラベル
旧正月期間のチャーター便就航数(日本←→中国・韓国・香港・台湾のみ)
2004年 | 2005年(見込※) |
82便 | 94便(+12便、対前年115%) |
※2005年はチャーター便の認可実績
(1)趣旨:山梨県内の富士急ハイランドにおいて中国向けイベント「YOKOSO! JAPAN WEEKS春節祭in富士急楽園」を開催致し、日中獅子舞競演・富士五湖太鼓・春節花火等のイベントを行います。
(2)日程:2005年2月8日(火)16:00〜18:00
(3)場所:富士急ハイランド
(4)主催:富士五湖観光連盟
(5)出席者: 日本側 岩村敬国土交通事務次官、山本栄彦山梨県知事 等
中国側 王毅駐日大使 等
(6)スケジュール
09:00〜 開演
10:30〜 日本的大道芸
12:00〜 春節フェスティバル(日中獅子舞競演・中国雑伎公演・
YOKOSO JAPAN大抽選会)
13:30〜 富士五湖太鼓
15:30〜 日本的大道芸
16:00〜 春節フェスティバル(日中獅子舞競演・中国雑伎公演・
YOKOSO JAPAN大抽選会)
18:00〜 春節花火
※その他イベント
「宝刀鍋」サービス(ふるまい)、もちつき実演、芸者&サムライ記念撮影、
「富士山・富士五湖」記念レターの配布・発送
「YOKOSO! JAPAN WEEKS韓国セレモニーinサンリオピューロランド」
(1)趣旨:サンリオピューロランド「館のレストラン」において、韓国向けイベント「“YOKOSO! JAPAN WEEKS”韓国セレモニーinサンリオピューロランド」を開催致します。
(2)日時:2005年2月15日(火)11:30〜13:10
(3)場所:サンリオピューロランド「館のレストラン」
(住所 東京都多摩市落合1丁目31番地)
(4)主催者:国土交通省
(5)出席者:国土交通省、韓国観光公社他
(6)スケジュール:
歓迎セレモニー 11:30〜12:00
・国土交通省 挨拶
・韓国側 挨拶
・ハローキティ等 挨拶
・鏡開き
・韓国ツアー代表者への記念品贈呈
・ハローキティ等キャラクターとの記念撮影
レセプション 12:10〜13:10
「笑顔でようこそinハウステンボス」
(1)趣旨:韓国からのお客様向けに、韓国文字で「いらっしゃませ」とあしらった花壇を設置し、和太鼓と韓太鼓の共演でおむかえします。5円硬貨の「お年玉」ノベルティの配布や、花火と音楽による演出も行います。
(2)日時:2月11日(金)・12日(土)
(3)場所:ハウステンボス
(4)主催者:ハウステンボス
(5)その他:オープニングセレモニー等は実施せず
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport