|
||||||||||||
|
平成17年6月2日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局建設業課 |
入札制度企画指導室 |
(内線24781、24723) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
本日の議題は以下の通り。
(2)談合等の不正行為を防止するための国土交通省の取組みとその検証について
(3)その他
北側国土交通大臣挨拶の後、上記議題について事務局より一通り説明が行われ、その後審議が行われた。
議題について、アドバイザリーグループ委員から出された主な質問・意見は以下の通り。
(別添)
入札談合再発防止対策検討委員会
(委員会構成員) | ||
委員長 | 岩村 事務次官 | |
委員長代理 | 佐藤 技監 | |
三沢 国土交通審議官 | ||
委員 | 峰久 官房長 | |
丸山 総合政策局長 | ||
金澤 技術総括審議官 | ||
門松 技術審議官 | ||
中島 審議官 | ||
清治 河川局長 | ||
谷口 道路局長 | ||
鬼頭 港湾局長 | ||
渡辺 関東地方整備局長 | ||
※必要に応じて関係者の出席を求める | ||
(アドバイザリーグループ委員) | ||
梅田 晴亮 | 弁護士(元札幌高裁長官) | |
金本 良嗣 | 東京大学大学院経済学研究科教授 | |
地頭所 五男 | 城西国際大学経営情報学部教授 (元公正取引委員会事務局長) |
|
長瀧 重義 | 愛知工業大学工学部教授 | |
宮本 健蔵 | 法政大学法学部教授 |
(五十音順、敬称略)
※なお、本日の委員会では、金本委員を除く4名のアドバイザリーグループ委員が出席された。
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport