|
||||||||||||
|
平成17年6月20日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
観光地域振興課 |
(内線27212、27213) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
厚生労働省 |
厚生労働省及び国土交通省は、産業活力再生特別措置法に基づき、株式会社ディー・エス・エムインベストメンツガンマから提出された、三井観光開発株式会社との合併による事業継承の「経営資源再活用計画」を認定した。 |
・ 事業計画の種類:「経営資源再活用計画」
・ 事業計画の概要
株式会社ディー・エス・エムインベストメンツガンマは、大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツ株式会社から出資(第三者割当増資)を受けた後に、関係金融機関から債権放棄を受けた三井観光開発株式会社と合併を行う。これにより設備投資を行うとともに、インバウンド市場に対して、積極的な商品開発及びホテルの受け入れ態勢の強化を図ることにより、企業価値のさらなる向上を目指す。
なお、株式会社ディー・エス・エムインベストメンツガンマは、市場における三井観光開発株式会社の信用力を継続的に確保するため、非適格合併後の新会社の商号を三井観光開発株式会社とすることとしている。
○株式会社ディー・エス・エムインベストメンツガンマの概要 所在地:東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 代表者:代表取締役 井上 明 設立日:平成14年10月29日 資本金:1000万円 継承する事業:三井観光開発株式会社のホテルの経営事業など |
(別添)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved、 Copyright (C) 2005、 Ministry of Land、Infrastructure and Transport