メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 自然再生推進会議の開催について
ラインBack to Home

平成17年6月27日
<問い合わせ先>
総合政策局
国土環境・調整課

(内線24433)

環境・海洋課

(内線24312)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

  自然再生推進法第17条第1項に基づき、平成17年7月4日に自然再生推進会議を開催することとしましたのでお知らせします。

 

 

  1. 自然再生推進会議について

    (1)日時、場所及び主な議題

       平成17年度第1回自然再生推進会議
      
    日時 平成17年7月4日(月)午前11時〜12時
    場所 経済産業省別館944会議室:東京都千代田区霞が関1−3−1
    主な議題 自然再生事業の推進に向けた取組状況について (自然再生推進法に基づく自然再生協議会の設置状況等)ほか
       
       
     

     

    (2)構成メンバー

    環境省自然環境局長      (議長) 
    農林水産省大臣官房技術総括審議官
    農林水産省農村振興局長
    農林水産省林野庁次長
    農林水産省水産庁次長
    国土交通省総合政策局長
    国土交通省都市・地域整備局長
    国土交通省河川局長
    国土交通省港湾局長
    文部科学省生涯学習政策局長

  2. 自然再生推進会議の傍聴について

     
      会議は、一般の方の傍聴も可能です。傍聴を希望される方は、事務局(下記参照)までFAX又は電子メールでお申し込みください。(電話でのお申込みはお受けできませんので御注意ください。)受付期限は、平成17年6月30日(木)午後2時とします。
      傍聴可能人数は50名を予定しておりますので、希望者がこれを超えた場合は抽選といたします。なお、会議資料及び議事概要につきましては会議後、環境省、農林水産省及び国土交通省のホームページで公表いたします。
      傍聴申込の際は、以下の点を遵守のうえ、お申し込みください。

    (1)「平成17年度第1回自然再生推進会議(7月4日開催)の傍聴希望」と明記願います。 (電子メールの場合は、件名欄に記載してください。)

    (2)住所、氏名、所属及び連絡先(電話・FAX番号・Eメールアドレス)を記載願います。

     

    ※傍聴の可否については事務局から返信いたしますので、傍聴当日にはその返信を必ず御持参ください。(電子メールで申し込まれた方は、こちらからの返信を印刷のうえ、御持参ください。)

〈連絡先〉
 
事務局(環境省自然環境局自然環境計画課)
 担当:中尾、小又 
 TEL:03−5521−8343
 FAX:03−3591−3228
 電子メール:saisei@env.go.jp

 

(参考) 自然再生推進法関係条文

第17条
  政府は、環境省、農林水産省、国土交通省その他の関係行政機関の職員をもって構成する自然再生推進会議を設け、自然再生の総合的、効果的かつ効率的な推進を図るための連絡調整を行うものとする。

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved、 Copyright (C) 2005、 Ministry of Land、Infrastructure and Transport