平成17年12月2日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
国際観光推進課
|
(内線27419)
|
総務課国際業務室
|
(内線25905)
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成17年4月にデリーで行われた日印首脳会談で合意された共同宣言に基づき、わが国とインドとの観光分野における交流の促進を目的とする「日印観光交流促進調査団」を派遣しますのでお知らせいたします。
記
- 1.日程等
- 日時 : 2005年12月4日(日)〜12月9日(金)
- 調査団長: 洞 駿国土交通省顧問
- 訪問先 : デリー、アグラ
- 2.主な内容
-
(1) 観光交流セミナー
インド政府(観光組織)、アウト・インバウンド観光業界に対する講演と意見交換
- (2) インド観光省レヌカ・チョードリー観光大臣等と会談
- 3.その他派遣メンバー
- 海外運輸協力協会(JTCA)、日本旅行業協会(JATA)、旅行会社(ツアー造成担当、プロモーション担当、インバウンド担当)
- (参考)
-
- 日印首脳共同宣言(平成17年4月)の抜粋
- 日本の支援の下、インドにおける仏教遺跡周辺地域を含む観光インフラ開発を進める。
双方向の観光を推進し、日本政府は 2005年中に観光調査団をインドに派遣する。
- 洞国土交通審議官(当時)が小泉首相訪印に随行した。
- 本件終了後、JTCA職員がビハール州やマハーラーシュトラ州等で12月23日まで現地調査を実施。

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport