|
||||||||||||
|
平成17年12月16日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局国際観光推進課 |
(内線27412、27417) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、2010年までに訪日外国人旅行者1000万人達成を目標とするビジット・ジャパン・キャンペーンの一環として、未来を担う青少年の交流を積極的に推進することとしており、特にその中心として訪日教育旅行(修学旅行)の促進に重点をおいていくこととしています。
12月15日(木)、本年9月にとりまとめられた「訪日教育旅行の促進のための検討会」報告書(別紙1)に掲げられた具体的方策の一つとして、訪日教育旅行促進のための官民による全国協議会(「訪日教育旅行促進全国協議会」。会長:佐藤喜子光 立教大学大学院教授)が設立され、関係省庁・団体から45名が参加して、国土交通省で第1回会合が開催されました(構成員:別紙2)。
今後、この協議会による関係者の連携協力体制により、訪日教育旅行の一層の促進が図られることとなります。
当日の会合の概要は次のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |