|
||||||||||||
|
平成17年11月29日 |
<問い合わせ先> |
国土計画局調整課 |
(内線29715) |
電話:03-5253-8111(代表) |
平成17年度災害対策緊急事業推進費※により、平成17年度に災害を受けた地域等において緊急に実施すべき災害対策事業(49件)を推進します。
※ | 災害対策緊急事業推進費は、住民の安全・安心の確保に資することを目的とし、洪水・高潮・地震・津波等の自然現象による災害を受けた地域等において、災害対策として緊急に実施すべき事業を迅速に立上げ、又は推進するための経費です。 |
平成17年度災害対策緊急事業推進費配分額
(単位:千円)
今回配分 | 9,982,796 |
既配分 | 9,329,769 |
合計 | 19,312,565 |
実施概要
(実施計画の全体は、別紙一覧表をご参照下さい。)
平成17年9月の台風14号及び秋雨前線に伴う大雨によって、浸水被害や道路への落石、斜面崩壊、洗掘等の災害を受けた地域において、河川激甚災害対策特別緊急事業※の立上げをはじめとする再度災害防止対策を推進する。
※ | 「荒川水系妙正寺川・善福寺川(東京都)」、「錦川水系錦川(山口県)」、「五ヶ瀬川水系五ヶ瀬川・大瀬川・祝子川(宮崎県)」、「大淀川水系大淀川・大谷川・瓜田川・飯田川(宮崎県)」において実施。 |
実施計画(事例参照)(PDF形式)
件数 | 32件 | |
国費 | 8,576百万円 |
平成17年の梅雨前線に伴う大雨や台風7号、11号等によって浸水被害や道路への落石、斜面崩壊等の災害を受けた地域における再度災害防止対策を推進する。
実施計画(事例参照)(PDF形式)
件数 | 17件 | |
国費 | 1,407百万円 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport