メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 平成17年不動産鑑定士試験第2次試験合格者の発表について
ラインBack to Home

平成17年10月11日
<問い合わせ先>
土地・水資源局地価調査課

(内線30314)

電話:03ー5253ー8111(代表)


 

  1.  この試験は、不動産の鑑定評価に関する法律第7条に基づき、不動産鑑定士となるのに必要な専門的学識を有するか否かを判定することを目的とし、毎年1回施行される。
     合格者のうち、2年以上不動産の鑑定評価に関する実務に従事した者は、不動産鑑定士補となることができる。

  2. 試験日時及び科目
    平成17年7月30日(土) 10:00〜12:00 民法
    13:30〜15:30 不動産に関する行政法規
    平成17年7月31日(日) 10:00〜12:00 経済学
    13:30〜15:30 会計学
    平成17年8月 1日(月) 10:00〜12:00 不動産の鑑定評価に関する理論
    13:30〜15:30

  3. 試験地
     北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県及び沖縄県の10都道府県において実施された。

  4. 平成17年第2次試験合格者
     (1)合格者名
    別紙のとおり

     (2)合格者数等
    1受験者   2,282名(2,300名)
    2合格者     170名(  244名)
    3合格率    7.4%( 10.6%)
            ( )内は前年の実績、以下同じ。

     (3)合格者の属性等
    1性別
      男性 151名(202名)
      女性  19名( 42名)

    2年齢
      平均   30.5才(30.2才)
      最高齢   63才(  60才)
      最年少   20才(  20才)

    3年齢別合格者調
      
      受験者数 合格者数 合格率
    25歳未満 243名 27名 11.1%
    25歳以上30歳未満 516名 54名 10.5%
    30歳以上35歳未満 530名 53名 10.0%
    35歳以上40歳未満 364名 23名 6.3%
    40歳以上45歳未満 217名 9名 4.2%
    45歳以上50歳未満 150名 2名 1.3%
    50歳以上55歳未満 107名 1名 0.9%
    55歳以上 155名 1名 0.7%
     
    合計 2,282名 170名 7.4%
    (女性数) (256名) (19名) ( 7.4%)

  5. 発表期日
     (1) 掲示 平成17年10月11日(火)10時(HP掲載は12:00頃を予定)
     (2) 官報掲載 平成17年10月17日(月)

 

「不動産に関する行政法規」の正解
論文式試験における出題の趣旨
合格通知・成績通知のご案内

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport