サイト内検索

 社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会都市計画部会
 中心市街地再生小委員会報告(案)及び建築分科会市街地の再編に
 対応した建築物整備部会報告書(案)の意見募集の開始について

 ラインBack to Home

 
平成17年12月7日
<問い合わせ先>
都市・地域整備局都市計画課

(内線32652)

住宅局市街地建築課

(内線39633)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 中心市街地における市街地の整備改善及び商業等の活性化の一体的推進に関する法律(中心市街地活性化法)、改正都市計画法、大店立地法が制定されて7年が経過しましたが、様々な対策にも関わらず、地方都市を中心として、中心市街地の衰退に歯止めがかかっておらず、その再生は重要な問題となっております。

 国土交通省では、この問題や社会経済の変化に対して、本年6月及び7月に社会資本整備審議会に対して諮問を行い、

 審議を行って参りました。

 両会議では、今後の人口減少等、経済社会の変化に対応した「多くの人にとって暮らしやすい都市構造の実現」に向けた都市計画制度、建築規制等の制度改善の方向について検討を行い、その結果を報告(案)として取りまとめました。
 
 本報告(案)に対して、広く国民の意見を聴くため、パブリックコメントを開始致します。

○パブリックコメントの内容
  意見募集の対象 中心市街地再生小委員会報告(案) 
    市街地の再編に対応した建築物整備部会報告(案)
  意見募集期間 平成17年12月7日(水)〜平成18年1月6日(金)
  意見送付方法 意見提出様式によりメールにて tokei@mlit.go.jp 他 
             

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport