平成17年2月8日 |
<問い合わせ先> |
道路局有料道路課 |
(内線38354) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
ETC普及にともなう渋滞削減効果
![]() |
![]() |
|
(補足)割引制度の変更
別納制度はH17年3月末をもって廃止となります。
(現在ご利用中のETC別納カードの交換期限がH17年3月より後の場合であっても、4月1日以降カードをご利用いただくことはできません。大口・多頻度割引制度のご利用をサービス開始時点からご希望されるお客様は、お早目のお申込みをお願いいたします。詳細は、http://www.jhnet.go.jp/format/index12_etc.htmlをご覧下さい)
首都高速、阪神高速の回数券はH17年7月末をもって利用停止となります。
中央自動車道・東京外環自動車道の回数券はH17年6月末をもって利用停止となります。
日本道路公団のその他全ての高速自動車国道及び一般有料道路の回数券については、原則H17年3月末をもって販売停止、8月末をもって利用停止となります。
(参考1:ETC利用者を対象とした割引)
今後実施予定
※ETCへのご意見、ご要望等につきましては、各公団もしくは道路局(道の相談室http://www.mlit.go.jp/road/110.htm)へお寄せ下さい。
※割引内容や対象等の詳細につきましては、各公団のホームページやETC総合情報ポータルサイト(http://www.go-etc.jp/)をご覧下さい。
(参考2:利用率・利用台数、セットアップ数の推移)
![]() |
![]() |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport