平成17年3月31日 |
<問い合わせ先> |
道路局地方道・環境課地域 |
道路調整室 |
路政課道路利用調整室 |
(内線38272)
|
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 国土交通省道路局では「道を活用した地域活動の円滑化のためのガイドライン」をとりまとめましたので公表いたします。
- 近年、地域振興のための祭りやイベントの場としての道路の利用など、道路空間の活用への期待が高まりつつあります。国土交通省では、道のより多様な活用を目指し、既存の祭りのような短期間のイベントばかりではなく、道を継続的・反復的に活用して行うオープンカフェなどの地域活動を推進することとしています。
- 本ガイドラインは、そのような地域活動を活発に、しかも円滑に実施するための手法や、活動の企画、実施の際に参考となる幾つかのポイントを整理したものです。
- なお、本ガイドラインの策定にあたっては、平成16年5月に「道を活用した地域活動円滑化のためのガイドライン検討委員会」を設置し、学識経験者の方々から助言を頂きながら検討してきました。
- ガイドラインの内容は別添(PDF形式)の通りです。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|
(ダウンロード)
|
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport