平成17年8月5日 |
<問い合わせ先> |
道路局地方道・環境課 |
地域道路調整室 |
(内線38272)
|
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 国土交通省では、平成17年度社会実験について、既に発表した21地域に加え、新たに、「くらしのみちゾーン・トランジットモール等の社会実験」、「オープンカフェ等地域主体の道活用に関する社会実験」の2テーマに対応する8地域において、実験実施に向けた準備・調整が完了したため、社会実験の支援に着手します。(資料1、2)(参考1、2、3)
- 社会実験は、既存制度の大幅な見直しを伴う、抜本的かつ斬新な施策について、当該施策を本格実施に移行するにあたり、事前に効果や影響を確認するため、場所と期間を限定して試行・評価するものです。
- 平成11年度から平成16年度までに、「道路空間の活用方法」や「自転車・歩行者優先施策」など様々なテーマについて計92件の社会実験を実施しており、このうち26件は実験により試行した施策が本格導入もしくは一部導入されています。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport