|
||||||||||||
|
平成17年11月9日 |
<問い合わせ先> |
道路局国道・防災課 |
道路防災対策室 |
(内線37662) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
○ | 9月7日、台風14号の接近に伴い、山口県岩国市の山陽自動車道で盛土のり面が崩落するという事態を受け、全国の直轄国道と高速道路において、類似の盛土のり面について、緊急点検を実施したところです。(別紙1参照)【PDF形式】 |
○ | 各出先機関からの報告によると、緊急点検を実施した結果については、以下のとおりです。(別紙2参照)【PDF形式】 このうち、排水溝のつまりや破損などのため、緊急に対応が必要な17箇所については、10月末までに補修等の対応を実施したところです。(別紙3参照)【PDF形式】 |
道路種別 | 点検箇所数 | 点検結果 | ||
---|---|---|---|---|
緊急に対応が 必要なもの |
詳細な調査又は継続的な 観察を行うもの |
対応不要なもの | ||
直轄国道 | 411 | 7 | 110 | 294 |
高速道路 | 349 | 10 | 61 | 278 |
合計 | 760 | 17 | 171 | 572 |
○ | 今後、詳細な調査又は継続的な観察を行って対応する箇所等については、西日本高速道路株式会社(旧日本道路公団)が設置した「山陽自動車道災害調査検討委員会」において10月10日に示された山陽自動車道の崩落要因も踏まえ、更に詳細な調査や必要となる対策を行うなど、適切に対応して参ります。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport