メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 「シーニックバイウェイ(仮称)戦略会議」の設置及び会議の開催について
ラインBack to Home

平成17年12月5日
<問い合わせ先>
道路局地方道・環境課
道路環境調査室

(内線38212)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 

 近年、時代の変化の中で、道路に対するニーズが多様化し、沿道との関係に配慮した道路空間の有効活用、景観を楽しむための美しい道路空間形成等が求められています。
 このような動きを一層進めるためには、地域が主体となり、都市部や郊外部などそれぞれの特徴に応じ、地域固有の景観、自然等の資源を有効に活用し、訪れる人と迎える地域の交流による地域コミュニティの形成に資する美しい道路空間形成を実施するための地域の活動を支援する仕組みや体制の確立が必要となります。
 このための新たな支援の仕組みや体制などの構築に向けて、幅広く総合的に検討することを目的として、「シーニックバイウェイ(仮称)戦略会議」を設置し、この度、第1回会議を下記のとおり開催することとしました。

 会議メンバー(別紙参照)

 開催日時
  平成17年12月7日(水)14:00〜16:00 

 場所
  霞が関 東京會舘(千代田区霞が関3−2−5 霞が関ビル35階)

 会議資料は、会議終了後、道路局ホームページに掲載いたします。

 


(別紙)

シーニックバイウェイ戦略会議委員候補者名簿

(委員長) 奥田 碩 日本経団連会長
(副委員長) 中村 良夫 東京工業大学名誉教授
家田 仁 東京大学大学院工学系研究科教授
石田 東生 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授
岩沙 弘道 日本経団連国土・都市政策委員長
江頭 邦雄 日本経団連観光委員長
大石 久和 財団法人 国土技術研究センター理事長
隈 研吾 建築家・慶應大学教授
コシノ ジュンコ ファッションデザイナー
新町 光示 社団法人 日本旅行業協会会長
千田 稔 国際日本文化研究センター教授、人文地理学会会長
高竹 和明 社団法人 日本青年会議所会頭
田中 節夫 社団法人 日本自動車連盟副会長
玉川 孝道 西日本新聞副社長
中村 徹 社団法人 日本観光協会会長
松田 裕子 財団法人 日本農業研究所研究員
森野 美徳 都市ジャーナリスト、日経広告研究所主席研究員
柳生 博 財団法人 日本野鳥の会会長
横島 庄治 NPO法人 環境システム研究会理事長

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport