|
||||||||||||
|
平成17年6月28日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局技術企画課 |
(内線40702、40704) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
家田座長、中村委員、石井委員、笹子委員、内田(滋)委員、内田(雅)委員、松本委員、荒井委員、牛島委員、東濱委員、吉田委員、山部委員(代理:口野)
福知山線事故の状況、近年の事故発生状況、鉄道に係る技術基準の考え方 等
資料について事務局より説明後、技術基準のあり方、今後の進め方等について、各委員より以下の意見が出された。
(議論の前提について)
(技術基準のあり方について)
(その他配慮事項)
以上の意見を踏まえ、次回の委員会で、基準の個別事項についての方向性を示せるよう事務局で各委員の意見を個別に聴取すること。次回は9/6(火)に開催予定。
参考
技術基準検討委員会の構成 | ||
座長 | 家田 仁 | 東京大学 大学院 工学系研究科 教授 |
委員 | 須田 義大 | 東京大学 国際・産学共同研究センター 教授 |
委員 | 中村 英夫 | 日本大学 理工学部 電子情報工学科 教授 |
委員 | 石井 信邦 | 京浜急行電鉄株式会社 顧問 |
委員 | 笹子 稔 | 社団法人 鉄道運転協会 専務理事 |
委員 | 内田 滋 | 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 鉄道建設本部 電気部長 |
委員 | 内田 雅夫 | 財団法人 鉄道総合技術研究所 理事 |
委員 | 松本 陽 | 独立行政法人 交通安全環境研究所 交通システム研究領域長 |
委員 | 荒井 一男 | 関東鉄道株式会社 鉄道部 運転車両課長 |
委員 | 牛島 雅隆 | 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部 安全対策部長 |
委員 | 東濱 忠良 | 東京地下鉄株式会社 取締役 |
委員 | 山部 茂 | 南海電気鉄道株式会社 取締役 鉄道営業本部 副本部長 |
委員 | 吉田 孝登志 | 東海旅客鉄道株式会社 建設工事部 次長 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport