平成17年4月1日 |
<問い合わせ先> |
自動車交通局技術安全部審査課 |
リコール対策室 |
(内線42352、42353) |
TEL:03-5253-8111(代表)
|
本日、株式会社ホンダアクセスより、後付け部品として販売したリモコンエンジンスターターの一部に不具合のあることが判明したため、自主的に市場措置を実施することとした旨、国土交通省に報告がありました。 |
- 自主改善開始日
平成17年4月1日(金)
- 不具合の内容及びクレーム件数
ホンダアクセス製リモコンエンジンスターターを装着した車両において、リモコンエンジンスターターの仕様が不適切なため、カスタマイズ機能の一部であるオートドアアンロックをIG OFF連動(イグニッションスイッチをOFFにすると、全てのドアとトランクが自動的に解錠される)に設定した車両で、リモコンエンジンスターターの自動タイマーまたは、リモコンでエンジンを停止した場合、ドアとトランクが解錠され、同時にセキュリティアラームが警報するものがある。
但し、車両が通常状態(工場から出荷された状態)では、リモコンエンジンスターターを装着しても問題なし。
クレーム件数:1件(エリシオン)
- 対策の内容
リモコンエンジンスターターを装着されている使用者に、カスタマイズ設定の自動ドアアンロック連動機能でIG OFF連動に設定しても、リモコンエンジンスターターでエンジン停止した場合は、ドアアンロック動作を禁止するようにプログラム変更した対策品のMICUに無償で交換する。
(MICUはヒューズボックスに組み込まれているため、ヒューズボックスごと交換する)
- 使用者への周知方法等
- 問い合わせ先
株式会社 ホンダアクセス お客様相談室
電話番号 :0120−663−521
ホームページアドレス:http://www.honda.co.jp/ACCESS/
- 自主改善対象製品
対象の製品 |
適用車両 |
商品名 |
販売期間 |
販売数 |
エリシオン |
リモコンエンジンスターター |
平成16年5月13日〜平成17年3月3日 |
2,669個 |
レジェンド |
リモコンエンジンスターター |
平成16年10月7日〜平成17年3月3日 |
640個 |

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport