
| 平成17年4月8日 |
| <問い合わせ先> |
| 海事局総務課海事保安・事故 |
| 保障対策室 |
| (内線43266) |
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
| 海上保安庁 |
○概況
3月末までの状況から見ると、船舶油濁損害賠償保障法は、事前の十分な周知及び関係行政機関の協力により、法律の遵守状況は良好であり、概ね順調に施行されている。
○一般船舶保障契約証明書申請・交付累計実績(船籍別/申請件数順)
(平成17年3月31日時点)
| 船籍 | 申請件数 | 交付件数 |
| 中国 | 245 | 237 |
| ロシア | 196 | 194 |
| カンボジア | 190 | 185 |
| 韓国 | 124 | 121 |
| パナマ | 103 | 102 |
| ベリーズ | 79 | 79 |
| セントヴィンセント及び グレナディーン諸島 |
64 | 64 |
| 香港 | 27 | 27 |
| モンゴル | 21 | 20 |
| 北朝鮮 | 17 | 17 |
| マルタ | 13 | 13 |
| ツバル | 10 | 9 |
| その他15カ国 | 51 | 48 |
| 合 計 | 1,140 | 1,116 |
○立入検査、命令発出及び検挙実績(3月31日時点)
○船舶の入港状況
全特定港における外国籍船舶の入港回数 9,388 回
(参考) 平成16年3月1日〜31日の入港回数 10,238 回
(注)数値は港則法上の全特定港(86港)への入港回数(速報値)。
数値には、100トン未満船舶(法適用のない船)の入港回数を含む。
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport