

 
| 平成17年5月10日 | 
| <問い合わせ先> | 
| 海事局総務課 | 
| (内線43142、43144) | 
| TEL:03-5253-8111(代表) | 
 「海フェスタ」は、「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」という「海の日」本来の意義を再認識し、3連休をより有効に活用し海に親しむ環境づくりを進めることを目的として開催されているものです。
 このイベントは、昭和61年から主要港湾都市において「海の祭典」というタイトルのもとに行われてきたものを、平成14年に「海の日」が7月の第三月曜日となり3連休化されたことを契機として、平成15年から「海フェスタ」と名を改めたものです。
 今般、平成18年「海フェスタ」の開催地は、 "富山県"  とすることが決定されましたので、お知らせいたします。  
(参考)
 「海フェスタ」の期間中(海の日を含む約一週間)は、記念式典、祝賀会、シンポジウムを中心に、船舶の一般公開や体験航海、海岸クリーンアップその他各種のイベントが開催されます。
 なお、「フェスタ」は、イタリア語で「祭り」を意味します。
 平成15年:神戸市
 平成16年:福岡市
 平成17年:沖縄県
 平成18年:富山県(予定)

 
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport