|
||||||||||||
|
平成17年5月26日 |
<問い合わせ先> |
海事局総務課 |
(内線43142、内線43144) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成8年、海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う日として7月20日が国民の祝日「海の日」となって以来、海の重要性を知っていただくための活動を実施してきたところですが、平成15年より国民の祝日「海の日」が7月の第3月曜日となって三連休化されたのを契機として、7月を「海の月間」とし、官民一体となってより活発な広報活動や事業展開を実現すべく、「海の月間」推進委員会を設置しているところです。
今年の「海の月間」(7月1日〜7月31日)におきましては、国民の祝日「海の日」を中心に実施される行事及び広報活動について、「海の月間」推進委員会において取りまとめられ、「海フェスタおきなわ」をはじめ、海に親しむためのレクリエーション、体験乗船、施設見学会等の様々なイベントが全国各地において実施されます。
国土交通省としては、関係省庁、地方公共団体や海に関わりの深い関係諸団体のご協力を頂き、「海の月間」の期間を中心に全国にわたり下記による諸行事を展開し、「海の日」の意義を幅広く国民各層に定着させるべく海事思想の普及を図ることとします。
記
(別紙)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport