| 平成17年5月20日 |
| <問い合わせ先> |
| 港湾局管理課 |
| 港湾保安対策室 |
|
(内線46282、46292)
|
|
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 設置の趣旨等
- 平成16年7月の改正SOLAS条約(海上人命安全条約)の発効、国際航海船舶及び国際港湾施設の保安の確保等に関する法律(通称:国際船舶・港湾保安法)の施行等を契機として、全国の国際港湾施設において保安対策が実施されているところでありますが、より効率的・効果的な保安対策を推進するにあたっては、国と港湾施設の管理者等とが連携し、必要な意見交換や問題解決のための協働体制を構築することが非常に重要であります。
国土交通省では、地方整備局単位で「港湾保安対策推進会議」を設置し、これらの取り組みを積極的に進めて参ります。
- 構成メンバー
- 国土交通省港湾局、地方整備局、港湾事務所等
- 国際港湾施設の管理者及び設置者(埠頭・水域保安管理者等)
- オブザーバー(管区海上保安本部・地方運輸局等)
【主催者】 地方整備局港湾空港部等
- 第1回 港湾保安対策推進会議開催予定
| 地方ブロック |
開催地 |
開催日 |
| 北海道 |
札幌市 |
6月30日(木) |
| 東北 |
仙台市 |
6月15日(水) |
| 関東 |
横浜市 |
6月10日(金) |
| 北陸 |
新潟市 |
6月17日(金) |
| 中部 |
名古屋市 |
6月21日(火) |
| 近畿 |
神戸市 |
5月24日(火) |
| 中国 |
広島市 |
6月27日(月) |
| 四国 |
高松市 |
5月27日(金) |
| 九州 |
下関市 |
6月23日(木) |
| 沖縄 |
那覇市 |
6月28日(火) |
- 第1回会議の主な議題
港湾の保安対策における最近の情勢と新規施策等について
管内の港湾における保安対策の現状と課題について
港湾の保安対策の推進に関する意見交換
その他

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport