平成17年8月19日 |
<問い合わせ先> |
航空局 |
監理部航空保安対策室 |
(内線48179) |
飛行場部管理課 |
(内線49124) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
- 1.発生日時:平成17年8月19日(金) 8:00頃
- 2.発生場所:高知空港
- 3.進入車両:1台(男性 33才 他1名同乗)
- 4.概要
- 8:00頃、高知空港空港北東部のゲートから、給油を終えた空港関係車両の後について、空港内に進入した。
- 場周道路を走行していたところを消防庁舎前にて確保した。
- 当該者に対し、高知空港事務所及び警察が事情聴取を実施。事件性はなく、当該者は、道に迷って進入したことが判明。
- 当該ゲートを開けた当該空港関係車両の運転手が、後続の車両を空港関係車両と思いこみ、ゲートからの入場を認めたことが原因。
- 5.運航への影響
- なし
- 6.航空局の対応
- 再発防止の観点から、本日(19日)午後、高知空港において、「高知空港保安委員会」を開催し、事業者に対して保安対策の徹底を指示した。
- 地方航空局を通じ、全国の各空港に対し、同事案の発生を周知し、保安体制の再徹底を指示した。

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport