|
||||||||||||
|
平成17年11月17日 |
<問い合わせ先> |
航空局監理部 |
安全・危機管理監察官 |
(内線48312) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
平成17年11月17日、海上自衛隊機(YS-11TA型)から、航空法第76条の2の規定に基づく機長報告(異常接近報告)が提出された。その概要は下記のとおりであり、安全・危機管理監察官は直ちに航空・鉄道事故調査委員会へ通報した。
記
1 | 発生日時 | 平成17年11月16日 午前11時31分頃 |
---|---|---|
2 | 発生場所 | 鹿屋TACANの東27海里(約50KM)付近の上空 |
3 | 報告機 | 海上自衛隊機(YS-11TA型) 下総飛行場発 → 鹿屋飛行場行 型式: YS11-TA 飛行方式: 計器飛行方式(IFR) |
4 | 飛行高度 | 3,000フィート(約915m) |
5 | 関係管制機関 | 海上自衛隊 鹿屋ターミナル管制所 |
6 | 関連機 | 型式: 回転翼機ロビンソン(機体色白色) |
7 | 気象状態 | 有視界気象状態(視程10km以上) |
8 | 接近状況 | 報告機は、時速170ノット(約315キロ)で、西方向に飛行中、当機の11時方向、50〜100mの距離に回転翼機ロビンソンを視認した。 報告機は右方向15度の旋回傾斜角度で回避した。 最接近時の水平距離: 50〜100m |
9 | その他 | 負傷者はない。 乗員 9名 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport