|
||||||||||||
|
平成17年12月7日 |
<問い合わせ先> |
航空局国際航空課 |
(内線48433) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
日本とタイとの航空当局間協議が、12月7日(水)、タイのチェンラーイにおいて開催された結果、同協議は同日で終了し、下記のとおり合意した。
日本側代表 | : | 井手憲文 国土交通省大臣官房審議官 ほか |
タイ側代表 | : | スリスク 航空委員会議長 ほか (Dr. Srisook Chandrangsu) |
記
以上
(参考)
日本・タイ航空関係
日本航空(JL) | 東京→シンガポール→バンコク→名古屋→東京 | B747F | 週2便 |
東京→シンガポール→クアラルンプール→バンコク→東京 | B747F | 週3便 | |
(小計 | 週5便) | ||
ジャルウェイズ(JO) | 東京=バンコク | B744 | 週21便 |
大阪=バンコク | B744 | 週7便 | |
名古屋=バンコク | B767 | 週7便 | |
(小計 | 週35便) | ||
全日本空輸(NH) | 東京=バンコク | B772 | 週7便 |
B763 | 週7便 | ||
大阪=バンコク | B763F | 週3便 | |
名古屋=バンコク | B763F | 週1便 | |
(小計 | 週18便) | ||
日本貨物航空(KZ) | 東京→バンコク→クアラルンプール→東京 | B747F | 週1便 |
東京→大阪→シンガポール→バンコク→東京 | B747F | 週1便 | |
東京→大阪→シンガポール→クアラルンプール→バンコク→東京 | B747F | 週1便 | |
東京→名古屋→シンガポール→バンコク→東京 | B747F | 週2便 | |
東京→名古屋→シンガポール→バンコク→名古屋 | B747F | 週1便 | |
大阪→バンコク→クアラルンプール→大阪 | B747F | 週1便 | |
大阪→バンコク→マニラ→東京 | B747F | 週1便 | |
(小計 | 週8便) | ||
日側合計 | 週66便 | ||
タイ国際航空(TG) | プーケット→バンコク→東京→バンコク→チェンマイ | B773 | 週7便 |
チェンマイ→バンコク→東京→バンコク→プーケット | B772 | 週7便 | |
バンコク=東京 | B744/A346 | 週7便 | |
バンコク=マニラ=大阪 | B772 | 週7便 | |
バンコク=大阪 | B773 | 週7便 | |
バンコク→大阪→バンコク→プーケット | A333 | 週7便 | |
バンコク=名古屋 | B772 | 週7便 | |
バンコク=福岡 | A306 | 週7便 | |
(小計 | 週56便) | ||
バンコク航空(PG) | バンコク=広島 | A322 | 週3便 |
タイ側合計 | 週59便 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport