平成17年1月12日 |
<問い合わせ先> |
大臣官房技術調査課 |
(内線22346) |
総合政策局技術安全課 |
(内線25624) |
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 目的
国土交通省及び関連の研究機関と地域の大学・高専や企業の関係者が一堂に会する「国土交通先端技術フォーラム」を開催し、国土交通省に関連する先進的な研究開発成果や知的財産等を紹介するとともに、情報交換等を行う。これにより、産学官の連携及び当省が実施した研究開発に係る成果の活用を促進し、もって新産業の創出等地域経済の活性化及び成果の社会への一層の還元を図る。
- 概要
開催時期:平成17年2月14日(月)
場所
:愛知県(名古屋) デザインセンター3階 デザインホール
(名古屋市中区栄三丁目18−1)
実施内容
- 講演 13:00〜17:30
【第1部】
- 開会の辞(技術総括審議官 金澤 寛)
13:00-13:05
- 基調講演(総合科学技術会議議員 薬師寺泰蔵) 13:05-13:35
- 国土交通省トピックス(技術審議官 門松 武) 13:35-13:55
- 特別講演(トヨタ自動車梶@専務取締役 岡本 一雄) 13:55-14:15
【第2部】
- 国土交通省研究機関の概要
14:15-14:20
- 各研究機関の知的財産及び研究開発成果 14:20-17:15
講演機関:国土地理院、海上保安庁海洋情報部、(独)土木研究所
(独)建築研究所、(独)交通安全環境研究所、(独)港湾空港技術研究所
(独)電子航法研究所、(独)北海道開発土木研究所
- 質疑
17:15-17:30
- 展示 12:00〜17:30
- ビデオ及びパネルによる研究成果の紹介、パンフレットの配布等
- 知的財産及び研究についての相談や説明
展示機関:国土技術政策総合研究所、国土地理院、気象研究所、海上保安庁海洋情報部
(独)土木研究所、(独)建築研究所(独)交通安全環境研究所
(独)海上技術安全研究所、(独)港湾空港技術研究所、(独)電子航法研究所
(独)北海道開発土木研究所(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2005, Ministry of Land, Infrastructure and Transport