メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 第1回建設弘済会への業務委託のあり方検討委員会の開催について
ラインBack to Home

平成18年4月18日
<問い合わせ先>
大臣官房地方課

(内線21902)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 標記の会議について、以下のとおり開催します。
 当該会議は、委員長:峰久国土交通審議官、副委員長:大臣官房技術審議官、委員:学識経験者(東北、関東、中部、近畿の各地方整備局入札監視委員会委員)及び同地域の各地方整備局総務部長又は企画部長等で構成します。

  1. 日時:平成18年4月19日(水) 14:00〜15:30
    ※ カメラ撮りは、会議の冒頭から峰久国土交通審議官挨拶終了後(14:00〜約10分間程度)まで可能。
    ※ 傍聴は不可。ただし議事概要を作成次第、配布及び国土交通省HPで公開します。

  2. 開催場所:国土交通省 4階特別会議室

  3. 出席者:以下のとおり
    委員長 峰久国土交通審議官
    副委員長 大臣官房技術審議官
    委員 [地方整備局入札監視委員会委員]
        東北学院大学教授 遠藤孝夫、一橋大学教授 山田洋、中日新聞社論説主幹 田島暁、弁護士 中務嗣治郎
        [建設弘済会]
        (社)東北建設協会理事長 菅原政一、(社)関東建設弘済会理事長 鈴木道雄、(社)中部建設協会理事長 大西典生、(社)近畿建設協会理事長 宮井宏
        [地方整備局]
        東北地方整備局総務部長、関東地方整備局企画部長、中部地方整備局企画部長、近畿地方整備局総務部長
        [本省]
        大臣官房技術調査課長、大臣官房地方課長

  4. 議事内容:以下のとおり
    (1)峰久国土交通審議官挨拶
    (2)建設弘済会の概要について
    (3)建設弘済会への業務委託の概要について
    (4)業務委託に関する問題指摘と見直し方針について
    (5)民間委託への移行状況について
    (6)今後の課題について
    (7)その他

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport