|
||||||||||||
|
平成18年1月13日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
観光地域振興課 |
(内線27258) |
事業統括調整官室 |
(内線24543) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
03-5253-8328(夜間直通) |
2010年までに訪日外国人旅行者数を1000万人に倍増させる、との政府目標を達成するためには、ビジット・ジャパン・キャンペーン等による海外への情報発信などとあわせて訪日外国人を受け入れるための国内観光地の魅力向上が急務といえます。
近年の観光地では、自治体の活動とは別に意欲の高い民間人の積極的な活動により活性化している成功例が見られます。そこで、今年度より観光地の活性化に取り組む「民間」の活動を支援する観光ルネサンス補助制度を創設し、観光地の国際競争力の向上を支援することとしました。
平成18年度の観光ルネサンス補助制度につきましては、18年度予算の成立が前提となりますが、来年度の早期から各地域で観光振興に関する取組を推進していただくために、本日より公募を開始いたします。
制度概要: | 地域で観光振興に取り組む民間組織の事業に要する経費の一部を国が補助することにより、アイデアとやる気に満ちた民間による、国際競争力のある観光地づくりを促進する。 |
補助対象: | 市町村の認定を受けた民間組織(公益法人、NPO法人等) |
補助率等: | 補助対象経費の40%(上限) |
補助期間: | 最大24ヶ月 |
18年度予算(案): | 約2億円 |
1月13日: | 公募開始 |
3月31日: | 公募締め切り |
5月末 : | 補助金交付決定 〔予定〕 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、AdobeAcrobatReaderが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobatReaderをダウンロードしてください(無償)。 AcrobatReaderをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
AllRightsReserved,Copyright(C)2006,MinistryofLand,InfrastructureandTransport