メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 日中観光交流年オープニングイベントの開催について
ラインBack to Home

平成18年3月9日
<問い合わせ先>
総合政策局国際観光推進課

(内線27411、27414)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 2005年7月、北側一雄国土交通大臣と邵 h偉(しょう きい)中国国家旅游局長とが会談した際、本年2006年を「日中観光交流年」と定めることに合意しました。これを受けて本年は、日中両国が協力して、青少年、スポーツ、姉妹(友好)都市交流などを中心に、観光交流の拡大を図っていくこととしております。
 そのスタートにあたり、日中共催により以下の通りオープニングイベントを開催いたします。なお、中国から張 希欽(ちょう ききん)中国国家旅游局副局長を団長として約80名の代表団が訪日し、イベントに出席いたします。

  1. 日時:2006年3月10日(金)
     第1部「日中観光交流年 記念講演会」17:00〜18:15
     第2部「日中観光交流年 交流の夕べ」18:30〜20:30

  2. 場所:赤坂プリンスホテル新館2階 クリスタルパレス

  3. 主催:国土交通省、中国国家旅游局、ビジット・ジャパン・キャンペーン実施本部

  4. 後援:総務省、外務省、文部科学省、(独)国際観光振興機構、(社)日本旅行業協会、(社)全国旅行業協会、駐日本国中華人民共和国大使館

  5. 概要
    (1)第一部「日中観光交流年 記念講演会」 17:00〜18:15 
    1開会挨拶  丸山博 日本国国土交通省国土交通審議官
    2中国側挨拶 張希欽 中国国家旅游局副局長
    3記念講演
     講演1 日中観光交流年における日本側の取組みについて
    大西珠枝 日本国国土交通省大臣官房審議官
     講演2 日中観光交流年における中国の取組みについて
    劉 克智 中国国家旅游局旅游促進及び国際連絡司長
     講演3 日本人の海外旅行にとって重要な市場−中国
    新町光示 (社)日本旅行業協会会長
     講演4 中国の旅行業界における取組みについて
    丁 強 中国青年旅行社副総裁
    (2)第二部「日中観光交流年 交流の夕べ」 18:30〜20:30
     日ごろより日中の観光交流拡大に尽力されている国会議員、観光関係団体、旅行会社、中国からの代表団等が出席して、日中両国の交流会を開催します。また、日中双方による文化交流アトラクションの披露も予定しております。
     なお、北側一雄国土交通大臣・観光立国担当大臣、王毅 駐日本中華人民共和国特命全権大使、中国訪日代表団団長の張希欽(ちょう ききん) 中国国家旅游局副局長も出席の予定です。
 ※ 取材ご希望の方は、あらかじめご連絡をお願い致します。
 (担当:国際観光推進課 小関 (TEL 03-5253-8324))

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land,Infrastructure and Transport