メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 「第4回日ASEAN次官級交通政策会合」の結果及び
 本会合に伴うビジット・ジャパン・キャンペーン事業について

ラインBack to Home

平成18年6月8日
<問い合わせ先>
総合政策局
国際業務室

(内線25925)

国際建設室

(内線25803)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 

  我が国とASEAN各国との交通分野における連携を推進するため開催された「第4回日ASEAN次官級交通政策会合」の結果をお知らせします。
  なお、会合参加者は、ビジット・ジャパン・キャンペーンの一環として、8日午後、宮崎観光地の視察、また、9、10日には、福岡でスタディ・ツアーに参加することになっています。

 

  1. 日程等

    日時 : 2006年6月7日(水) 9:00〜17:00
                  8日(木) 9:00〜11:00

    会合場所 : フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)ワールドコンベンションセンターサミット2階 ファウンテンルーム

    出席者 : (別紙1参照)【PDF形式】

    日本側   ; 前田大臣官房審議官他 (注1)
    ASEAN (注2)側 ; 各国代表者(交通担当省の次官・局長級)及びASEAN事務局他

  2. 主な討議・合意事項

    (1) 日ASEAN交通連携プロジェクト

    1)日ASEAN交通連携21プロジェクトについて、昨年11月の「第3回日ASEAN交通大臣会合」からの進捗状況を確認し、着実に成果を上げていることを評価し、引き続き、積極的に推進していくこととした。

    2)21プロジェクトについては、今後、策定される各プロジェクトの行動計画(ワークプラン2006−2007)とともに、本年11月に開催予定の「第4回日ASEAN交通大臣会合」に進捗状況や成果を報告し、評価や見直しを行うこととした。

    (2) 物流分野の主要政策
     日ASEAN地域内の物流のボトルネックを解消し、シームレスな物流環境の実現を目指して、引き続き協力を強化していくことに合意した。また、ASEAN域内での喫緊の課題である物流関係者の人材育成について、本年度中に具体化することを確認した。

    (3) 航空分野の主要政策
     将来の航空需要増大が見込まれるASEAN地域への次世代航空保安システム導入を促進するため、今後の次世代航空保安システム整備勧告案を本年11月に予定されている「第4回日ASEAN交通大臣会合」に提出し、承認を求めることに合意した。

    (4) 海上交通分野の主要政策
     SOLAS条約(海上人命安全条約)の新規定への対応を含め、日ASEAN地域における港湾セキュリティの向上を目的として、「港湾セキュリティに関する日ASEAN地域行動計画案」を本年11月に予定されている「第4回日ASEAN交通大臣会合」に提出し、承認を求めることに合意した。

    (5) 陸上交通分野の主要政策
     ASEAN諸国が直面する急激な都市化やモータリゼーションによる都市問題、また、それに伴う地球温暖化ガス、大気汚染物質の増加といった環境問題に対処するべく、鉄道や公共バスの整備、代替燃料の活用といった日ASEAN交通連携の取り組みに引き続き協力していくことを確認した。

    (6) 交通セキュリティ分野の主要政策
     セキュリティ対策に関する広域的な連携強化が叫ばれる中、日ASEANの交通セキュリティ強化に向けて、日ASEAN交通大臣間の共通の政治的メッセージを発信することの必要性について共通の理解に達し、その具体化のため、本年11月に予定されている「第4回日ASEAN交通大臣会合」での政治宣言の公表を目指すことに合意した。

    (7) その他
    九州に関する地域政策を以下のとおり紹介し、意見交換を行った。
    • 「九州における交通・観光施策について」(与田九州運輸局長)
    • 「地域産業振興と社会基盤整備」(芦田九州地方整備局企画部長)
    • 「宮崎県における交通ネットワークの現状と課題」(山田宮崎県地域生活部次長)

  3. ビジット・ジャパン・キャンペーン事業

      本会合の機会を活用し、ビジット・ジャパン・キャンペーンの一環として、以下のとおり、ASEAN政府関係者に九州地方の観光資源(交通関係施設を含む)を視察していただくこととしています。
     今回の視察は、ASEAN各国政府の高官に観光地としての九州の魅力を知っていただき、帰国後にその魅力を伝える伝道師となっていただくことを目的として実施いたします。宮崎については観光地として、福岡・北九州については観光地に加え各国交通関係者の海外視察先にリストアップされることが期待されます。

    宮崎観光地視察 主要視察先

    6月8日(木)

    11:50 酒泉の杜着 <酒泉の杜視察>
    13:30 照葉大吊橋着 <照葉大吊橋視察>
    15:10 西都原古墳群着 <鬼の窟古墳、西都原考古博物館視察>

    スタディ・ツアー(福岡) 主要視察先

    6月9日(金)

    11:00 福岡ATMセンター着 <福岡ATMセンター視察>
    14:10 新北九州空港着 <新北九州空港視察>
    16:30 関門汽船唐戸桟橋着 <関門海峡連絡線試乗、関門海峡視察>
    16:35 関門汽船門司港桟橋着 <門司レトロ地区視察(門司港駅舎、九州鉄道記念館等)>

    6月10日(土)

    08:40頃 <新幹線試乗(小倉駅〜博多駅)>

 


 
(注1)
オブザーバーとして、(社)海外運輸協力協会(JTCA)が参加
(注2)
ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム

 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land,Infrastructure and Transport