|
||||||||||||
|
平成18年8月2日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局 |
情報管理部情報企画課 |
(内線28133) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
近年、地震や台風、集中豪雨、大雪等の自然災害が日本各地で多発しておりますが、これら災害の発生に伴う公共交通機関の長時間の運休・遅延等の運行障害の発生に際しては、利用者に対し必要な情報を迅速かつ正確に伝達することが利用者利便を確保する上で不可欠であると考えられます。
国土交通省としましては、災害発生時における陸・海・空の公共交通機関の総合的な運行情報について、国が迅速かつ適確に把握するとともに国民一般に提供するための仕組みを構築することとし、そのためのシステムのあり方等について検討を行うため委員会を設置します。
なお、第1回の検討委員会を以下のとおり開催することとしましたのでお知らせします。
※会議は傍聴不可、頭撮り可です。
後日、議事概要はホームページにて公開します。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport