|
||||||||||||
|
平成18年10月16日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局不動産業課 |
不動産流通適正化推進室 |
(内線25123、25125) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
宅地建物取引業法第16条第3項に基づく登録講習を実施した登録講習機関2機関について、本日、国土交通大臣から、以下のとおり宅地建物取引業法第17条の13に基づく改善命令を行いました。
登録講習機関名 | 代表者 | 所在地 |
株式会社住宅新報社 | 中野博義 | 東京都港区西新橋一丁目4番9号 |
株式会社総合資格 | 岸隆司 | 東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 |
株式会社住宅新報社は、平成18年度に行った宅地建物取引業法第16条第3項に基づく登録講習の採点業務において、誤って1会場分の受講データを採点せず、その結果、本来、登録講習修了者として扱われるべき99名に対し、未修了である旨の通知を行った。
以上のことは、登録講習機関としての注意義務を怠った行為であり、同法第17条の7の規定に違反し、同法第17条の13の規定に該当するものである。
(2)株式会社総合資格
株式会社総合資格は、平成17年度に行った宅地建物取引業法第16条第3項に基づく登録講習において、登録講習未修了者25名に対して、誤って登録講習修了者証明書を交付した。また、その事後処理においては、誤って交付された当該証明書の回収が徹底されず、また、その回収状況についても正確に把握されていなかったことが認められる。さらに、これらの事案について速やかに国土交通省及び宅地建物取引主任者資格試験の指定試験機関である(財)不動産適正取引推進機構に報告がなされていなかった。
以上のことは、登録講習機関としての注意義務を怠った行為であり、同法第17条の7の規定に違反し、同法第17条の13の規定に該当するものである。
上記の改善命令の発出を踏まえ、本日、全ての登録講習機関(13機関)に対して、別紙のとおり、「宅地建物取引業法第16条第3項に基づく登録講習業務の適正な運営の確保について」を発出しました。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport