|
||||||||||||
| 平成18年12月8日 |
| <問い合わせ先> |
| 総合政策局 |
| 環境・海洋課海洋室 |
|
(内線24363) |
| TEL:03-5253-8111(代表) |
The East Asian Congress 2006
The Ministerial Forum on the Implementation of Sustainable Development Strategy for the Seas of East Asia
| 標記会議が平成18年12月14(木),15日(金)、中国海口市(海南島)において開催される。概要は以下のとおり。 |
| (1) | 会議名 | 東アジア海域会議2006 「東アジア海域における持続可能な開発戦略の実行に関する閣僚会議」 |
| (2) | 会議開催時期 | 平成18年12月14日(木)、15日(金) |
| (3) | 主催者 | 東アジア海域管理パートナーシップ(PEMSEA)、中国政府、UNDP、GEF、IMO |
| (4) | 会議開催場所 | 中国海口市 People’s Assembly Hall、Huandao Tide Hotelほか |
| (5) | 参加国(予定) | ブルネイ、カンボジア、中国、北朝鮮、インドネシア、日本、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、韓国、 シンガポール、タイ、東ティモール、ベトナムの15カ国 |
| (6) | 出席予定者 | 国土交通省大臣官房技術総括審議官 鬼頭 平三 ほか |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport