メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 日中交流拡大方策検討委員会の開催について
ラインBack to Home

平成18年12月18日
<問い合わせ先>
総合政策局国際観光課

(内線27403、27418)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 先般、ハノイにおける安倍総理と胡錦涛主席との首脳会談において、日中国交正常化35周年である来年2007年は、日中両国が双方向の交流人口500万人を目指して努力することが合意されています。この目標達成に向けて、12月、冬柴国土交通大臣・観光立国担当大臣が中国を訪問し、邵国家旅游局長との間で、様々な交流イベントを実施すること等で合意しているところです。
 こうした合意を踏まえ、今後の中国からの訪日旅行促進を中心とする日中間の相互交流拡大に向けた課題や諸方策等についてハイレベルで検討するため、冬柴大臣を委員長とする「日中交流拡大方策検討委員会」を設置し、第1回目の委員会を以下の通り開催しますのでお知らせします。
 

1. 日 時 平成18年12月20日(水)11:00〜12:00
2. 場 所 国土交通省 省議室(中央合同庁舎3号館4階)
3. 委員長 冬柴鐵三 国土交通大臣・観光立国担当大臣
※委員会の構成員については、別紙をご参照ください。
4. 議事次第
冬柴国土交通大臣・観光立国担当大臣挨拶
現状と課題について(出席者数名よりご発言)
自由討議

※ 傍聴は不可。カメラ撮りは、冒頭から@の冬柴大臣挨拶まで可能です。
  ご希望の方は、19日17:00までにお問合せ先までご連絡いただくとともに、当日10:50までに4階エレベーターホールにお集まりください。
  なお、議事概要は、後日国土交通省ホームページにて公開いたします。
 https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/index.html

 


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport