|
||||||||||||
|
平成18年5月30日 |
<問い合わせ先> |
国土計画局参事官付 |
(内線29814) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省は、下記のとおり、国際連合人間居住計画(国連ハビタット)が開催する第3回世界都市フォーラムに参加します。同フォーラムには、吉田国土交通大臣政務官が出席する予定です。
記
(1)出席
吉田国土交通大臣政務官が参加。
その他、国土計画局参事官及び計画官が参加。
(2)展示
フォーラム展示会場において、以下の内容を出展。
○国土形成計画について
○日本の持続可能な都市(7都市の取組を紹介)
京都市 | : | CO2排出を低減するバイオディーゼルプロジェクト | |
福岡市 | : | 廃棄物処理方式(福岡方式)の技術移転による国際協力 | |
北九州市 | : | 公害を克服した経験 | |
飯田市(長野) | : | 市民と行政の協働や市民の自主的な活動によるまちづくり | |
室蘭市(北海道) | : | 産官学連携による環境産業都市の形成 | |
田原市(愛知) | : | 環境にやさしいエネルギーに関する学校教育 | |
近江八幡市(滋賀) | : | 歴史的な街並み・風景の保全 |
6月18日(日) | 出発、バンクーバー着 |
19日(月)〜20日(火) | 世界都市フォーラムに参加 |
※19日午後の閣僚級ラウンドテーブルに出席 |
|
21日(水) | バンクーバー発 |
22日(木) | 帰国 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport