平成18年1月13日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局 |
大都市圏整備課 |
(内線32352) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、平成18年1月16日(月)から、下記の通り職員によるテレワークの試行を実施します。
テレワークは、ITを活用した時間や場所にとらわれない柔軟な働き方であり、人口や都市機能の一極集中の是正、通勤混雑の緩和、大規模災害時の都市機能低下の軽減など、都市問題の解決に資するものであることから、都市行政の一環としてテレワークの推進が望まれています。また、女性・高齢者等の社会参画雇用の創出などに有効な手段としても期待されています。
「e−Japan戦略U」の中では、『テレワーク人口を2010年までに就業者人口の20%となることを目指す』という目標が掲げられております。このような状況を受け、テレワークの普及施策の一環として、国土交通省職員によるテレワークの試行を実施します。
記
場所 | : | 自宅 |
---|---|---|
頻度 | : | 原則として、週2回 |
期間 | : | 平成17年1月16日(月)〜2月24日(金) |
勤務時間 | : | 通常どおり9時30分から17時45分まで |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport