|
||||||||||||
|
平成18年2月15日 |
<問い合わせ先> |
河川局海岸室 |
(内線36322) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
外国由来のものを含む漂流・漂着ゴミによる海岸の環境や景観の悪化が深刻化しており、海岸管理上大きな問題であるとともに、地方公共団体にとっても緊急に解決すべき課題となっています。
漂流・漂着ゴミ問題に対しては、発生抑制から回収、処分までの一体的な対策が必要であり、多くの機関が関係することから、行政、地域(ボランティア団体、NPO等)などの連携した取り組みが求められています。
これまで、国土交通省では、行政、有識者及び全国の海岸清掃等に係るボランティア団体・NPO等の意見交換の場として「きれいな海辺アクトフォーラム」(以下、フォーラムという)を、JEAN/クリーンアップ全国事務局と共同で過去2回開催してきました。
今後は、これまでの議論を踏まえ、漂流・漂着ゴミ問題に関する情報交換の場として、関係する多くの機関が参画する常設の「漂流・漂着ゴミプラットフォーム(仮称)」(以下、プラットフォームという)の構築に向けての検討を行うこととしています。
このため、今回の第3回フォーラムでは、韓国における事例を参考にプラットフォームの役割を明確にし、課題の洗い出し等を行うなど、プラットフォームのあり方について意見交換を行います。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport