サイト内検索

 東京電力(株)小武川第三発電所の上来沢川ダムの
 使用の停止について

ラインBack to Home

平成18年11月24日
<問い合わせ先>
河川局
 水政課水利調整室

(内線35252)

 河川環境課流水管理室

(内線35472)

TEL:03-5253-8111(代表)

 

 標記につきましては、平成18年11月21日に現地調査を実施する旨の記者発表(国土交通省河川局名「東京電力、北陸電力及び関西電力の発電施設関係への現地調査等について」)をしました施設の1つである小武川第三発電所の上来沢川ダムにつきましては、別添のとおり、関東地方整備局が、河川法第77条第1項の規定に基づき、東京電力株式会社に対し、当該施設の使用の停止を指示しましたので、お知らせ致します。



(別添)

小武川(こむかわ)第三発電所・上来沢川(かみくりざわがわ)ダムの使用の停止について

 

  本日、富士川水系小武川の山梨県韮崎市に設置されている東京電力株式会社の小武川第三発電所・上来沢川ダムの現地調査を実施しました。
  目視にて確認したところ、ダムの安全性を損なうような徴候は見られないものの、同ダム堤体内をトンネル状に貫く排砂管路の付け替え工事が行われていたことを確認しました。ダム本体の安全性を確認するためには、さらに詳細な調査が必要であることから、安全性が確認されるまでの間、ダムの使用を停止させることとしました。

(上来沢川ダムについて) 別添のとおり

 

問い合わせ先
国土交通省 関東地方整備局 河川部  
 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 水政調整官      塚 本(内線)3515
         さいたま新都心合同庁舎2号館 水政課長        小 島(内線)3551
電話(代表)         048-601-3151 河川環境課長補佐    林 (内線)3652
(水政課夜間直通)    048-600-1334  
(河川環境課夜間直通) 048-600-1336  


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)

ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport