|
||||||||||||
|
平成18年8月2日 |
<問い合わせ先> |
道路局企画課 |
(内線37552) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
我が国が本格的な高齢社会を迎える中、本年6月に「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」が制定され、交通と建築物の一体的なバリアフリー化を図ることが位置づけられました。併せて、今後、道路や公園等の移動円滑化基準や、整備目標等を記載した基本方針等の見直しが行われる予定です。
本懇談会は、有識者、関係団体、福祉関連に携わる専門家、行政担当者等から、多角的なご意見、ご要望を伺い、すべての人々が安全で安心して利用できる道路空間のユニバーサルデザイン化へ反映させようと、平成12年より設立されておりますが、この度の懇談会では、これまでの整備状況等を踏まえ、主にバリアフリー化に必要な道路構造の基準及び『道路の移動円滑化整備ガイドライン』の見直しにあたってのご意見をお伺いする予定です。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport