平成18年11月6日 |
<問い合わせ先> |
道路局地方道・環境課 |
道路環境調査室 |
(内線38212) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
- 昨年12月に発足した日本風景街道戦略会議では、日本風景街道の理念・仕組み・制度の検討を行うため、ケーススタディの公募を決定し、その結果、全国より72ルートの応募がありました。
さらに、今年5月9日に開催されました第2回日本風景街道戦略会議では、応募されたルートについて、その活動内容を調査させて頂き、日本風景街道の理念・仕組み・制度の検討に活用させて頂くことを決定いたしました。
その実施に当たって、戦略会議委員が現地視察を行うとともに、戦略会議に設置したワーキンググループを計3回開催し、理念・仕組み・制度について議論してきたところです。
この度、それら現地視察の報告及び日本風景街道の理念・仕組み・制度の議論を行うため、第3回日本風景街道戦略会議を以下のとおり開催いたします。
- 会議メンバー(別紙参照)
- 開催日時
平成18年11月8日(水)16:00〜18:00
- 場所
国土交通省 11階特別会議室
- 当日の取材
記者の傍聴は可能ですが、撮影は冒頭のみといたします。
座席数に限りがございます点は、ご容赦願います。
- 会議資料は、会議終了後、道路局ホームページに掲載いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved、 Copyright (C) 2006、 Ministry of Land、 Infrastructure and Transport