|
||||||||||||
|
平成18年1月6日 |
<問い合わせ先> |
鉄道局安全対策室 |
(内線40804) |
施設課 |
(内線40822) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
JR東日本・羽越線事故の重大性に鑑み、鉄道における気象観測、運転規制、防風対策のあり方など、強風対策についてソフト・ハードの両面から検討を進めるため、専門家、関係者等からなる「鉄道強風対策協議会」を設置致しますのでお知らせします。
○協議会の構成(敬称略、順不同)
羽鳥 光彦 | 気象庁 総務部 企画課長 | |
藤部 文昭 | 気象庁 気象研究所 予報研究部 第三研究室長 | |
松本 陽 | 独立行政法人 交通安全環境研究所 交通システム研究領域長 | |
内田 雅夫 | 財団法人 鉄道総合技術研究所 理事 | |
熊谷 則道 | 財団法人 鉄道総合技術研究所 研究開発推進室長 | |
笹子 稔 | 社団法人 日本鉄道運転協会 専務理事 | |
一條 昌幸 | 北海道旅客鉄道株式会社 取締役 鉄道事業本部副本部長 兼 安全推進部長 | |
牛島 雅隆 | 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部 安全対策部長 | |
松田 英徳 | 九州旅客鉄道株式会社 鉄道事業本部 安全推進部長 | |
大場 満 | 東京地下鉄株式会社 鉄道本部 安全・技術部長 | |
三枝 紀生 | 京成電鉄株式会社 取締役 鉄道副本部長 兼 運輸部長 (社団法人 日本民営鉄道協会 運転部会長) | |
山下 廣行 | 国土交通省 大臣官房 技術審議官(鉄道担当) |
なお、第1回協議会を、平成18年1月13日(金)に開催する予定です。
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport