|
||||||||||||
|
平成18年7月13日 |
<問い合わせ先> |
航空局国際航空課 |
(内線48401、48433) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
7月13日、北京の民用航空総局において、北側国土交通大臣と楊中国民用航空総局長間で会談が行われ、日本・中国の航空交渉が最終合意されたことに関する国土交通大臣の談話についてお知らせします。
楊元元中国民用航空総局長との会談
に
ついての国土交通大臣談話
平成18年7月13日
本日、北京の民用航空総局において楊元元民用航空総局長との間で会談を行い、両国の航空関係を大幅に拡大することに最終合意しました。
日中航空交渉は、日中間の輸送需要の急速な伸びに対応して、十分な輸送力を確保することを目指し、昨年1月以来協議を行っており、私自身も昨年5月と本年1月に東京で楊民用航空総局長と会談を行いましたが、その際に日中航空関係の発展のため、航空交渉の早期妥結が必要であるとの認識を共有いたしました。
これを受けて行われた日中双方の航空当局間の調整が結実し、本日、日中双方の担当大臣間で最終合意に至ることができたことを大変喜ばしく思います。
この合意は、旅客輸送力2割増、貨物輸送力倍増という大幅な拡大等を内容とするものであり、両国間のより一層の人的交流の促進や物流の拡大のために大変意義のあるものであると考えております。
日中間の航空関係は、これまで順調に拡大を続けており、今後も更に拡大・発展すると認識しておりますが、この合意により、日中間の航空関係がますます発展していくことを心から期待しています。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport