平成18年8月10日 |
<問い合わせ先> |
航空局航空保安対策室 |
(内線48162) |
TEL:03-5253-8111(代表)
|
- 海外関係機関等からの情報によれば、今般、英国において、英国発米国便の航空機テロを計画していた犯人が逮捕され、脅威レベルも最高の「厳戒態勢:クリティカル」に引き上げられており、英国内全空港において保安体制が強化されている。
- また、米国においても、英国発便に対する脅威レベルを「赤:厳戒」に引き上げ、液体物の機内持ち込みも禁止する保安対策を追加的に実施しているほか、他の便に対する脅威レベルについても「オレンジ:高」に引き上げている。
- 現時点で、日本及び日本発着便に対する脅威が高まっているという情報はなく、我が国では「レベル1」の脅威レベルを維持するものの、上記の状況に鑑み、日本発着便を運航する各航空会社にあっては、各空港において現行の航空保安対策の確実な実施を再徹底するとともに、特に液体物検査の確実な実施の徹底を図られたい。また、英国便を運航するものにあっては英国の出発空港における日本便に対する保安対策の確実な実施を確保されたい。
- 一方、各空港管理者においては、引き続き空港警備の徹底等航空保安対策の確実な実施を図られたい。

All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport