|
||||||||||||
|
平成18年10月30日 |
<問い合わせ先> |
航空局 |
技術部運航課 |
(内線50122) |
技術部航空機安全課 |
(内線50232) |
監理部航空事業課 |
(内線48524) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
ギャラクシーエアラインズ(株)については、平成18年9月1日付けで航空運送事業の許可をしておりますが、本日(平成18年10月30日)付けで、運航開始に必要である航空法第102条に基づく運航管理施設等の検査に合格とし、航空法第104条に基づく運航規程及び整備規程について認可しましたのでお知らせします。
これにより、同社では、平成18年10月31日から運航を開始することとしております。
なお、同社からは、平成18年10月27日、航空法第103条の2に基づき安全管理規程の届出及び安全統括管理者を選任した旨の届出(安全統括管理者:山本 一登(やまもとかずと) 取締役(企画担当))があり、同日付でこれを受理しております。
使用航空機 | : | エアバス・インダストリー式A300B4−622R型 1機 |
※貨物専用機(積載量47トン) | ||
路線及び便数 | : | 東京−那覇、東京−新北九州 各6往復/週 |
運航体制 | : | 自社の運航乗務員で実施 |
東京(羽田)での運航管理は自社で実施 | ||
新北九州、那覇での運航管理支援等はJALに委託 | ||
整備体制 | : | 東京(羽田)での整備はJALに委託 |
新北九州、那覇での整備は自社の整備士で実施 | ||
(大規模な整備・改造作業はJAL等に委託予定) |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport