|
||||||||||||
|
平成18年6月6日 |
<問い合わせ先> |
大臣官房技術調査課 |
(内線22343) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
建設技術研究開発助成制度の「基礎・応用研究開発公募」と「実用化研究開発公募」の採択課題を別紙のとおり決定しましたのでお知らせします。
「基礎・応用研究開発公募」は、基礎研究及び応用研究段階で、研究成果が実用化研究に結びつく可能性が高く、将来、実社会での活用が可能となった場合の波及効果が大きな研究開発課題を対象とする競争的資金です。
また、「実用化研究開発公募」は、地域のニーズ等に応じた実用化段階の技術研究開発のテーマについて、地域の産学連携等による研究開発課題を対象とする競争的研究資金です。
平成18年1月21日(土)から2月24日(金)の募集期間に「基礎・応用研究開発公募」に122件(新規課題112件、継続課題10件)、「実用化研究開発公募」に30件(新規課題25件、継続課題5件)の研究開発課題の応募があり、学識経験者からなる建設技術研究開発助成制度評価委員会における審査結果を踏まえ、別紙のとおり「基礎・応用研究開発公募」については新規課題9課題、継続課題10課題、「実用化研究開発公募」については新規課題3課題、継続課題5課題の採択を決定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved、 Copyright (C) 2006、 Ministry of Land、Infrastructure and Transport