メニューを飛ばしてコンテンツへ進む
サイト内検索

 「公共工事等における新技術活用システム」の本格運用について
ラインBack to Home

 

平成18年7月5日
<問い合わせ先>
大臣官房技術調査課

(内線22343)

大臣官房公共事業調査室

(内線24295)

TEL:03-5253-8111(代表)


 

 国土交通省では、平成13年度に「公共事業における新技術活用促進システム」を創設し、平成17年度には、実績の少ない新技術の活用の促進等を図るため、現場での確実な試行を実施し事後評価を行うよう、再編・強化して、新技術の公共工事への活用を促進してきました。

 今般、暫定運用の結果や新技術活用の実情等を踏まえ、有用な新技術の活用促進と技術のスパイラルアップを目的として、これまでのシステム全体を事後評価中心型に再整理し、「公共工事等における新技術活用システム」として平成18年8月1日より本格運用することとしました。

 これにより、民間における新技術開発の促進や優れた新技術の活用による公共工事の品質確保、コスト縮減等が期待されます。


 PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。

アクロバットリーダーホームページへ
(ダウンロード)


ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2006, Ministry of Land, Infrastructure and Transport