平成19年3月12日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局観光地域振興課 |
(内線27212、27214) |
都市・地域整備局離島振興課 |
(内線33143、33113) |
海事局内航課 |
(内線43402、43442、43452) |
港湾局振興課 |
(内線46451、46443) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
現在、離島地域は、過疎・高齢化等による地域活力の低下等厳しい現状に直面しており、また、離島を訪れる観光客数も減少傾向にあります。一方で、離島地域は、独自の文化・歴史・風土・自然等の地域資源がよく残されており、魅力にあふれる一面も有しているところであります。
これら離島地域の個々の魅力を活かして、主体的に観光交流促進に取り組もうとしているやる気のある地域を支援するため、このたび、国土交通省では、「離島地域観光交流促進委員会」を設置し、有識者の方々に離島地域の観光交流促進にあたって「何が必要か」、「どのように取り組むのか」をご議論いただき、関係者と連携しながら今後の施策に反映させることといたしました。
つきましては、第1回委員会を下記のとおり開催することといたしましたので、お知らせいたします。
記
- 日時 : 平成19年3月15日(木)10:00〜12:00
- 場所 : 国土交通省(中央合同庁舎3号館)2階特別会議室(扉番号235)
- 主な議事
(1)離島の現状、国の観光交流促進の取り組みについて
(2)離島地域観光交流促進にあたっての主な論点
(3)今後の進め方
- 取材 : 会議は公開といたしますが、カメラ撮りは、冒頭あいさつまでとし、それ以降の撮影はご容赦願います。
《本委員会のポイント》
旅行・観光・マスコミ・離島等各関係者が一体となって、
知恵を出し合って離島地域の観光交流を促進する。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
|

(ダウンロード)
|

All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport