![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年8月21日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局建設施工企画課 |
(内線24943) |
河川局治水課河川保全企画室 |
(内線35622) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
近年、地球温暖化に伴うこれまで経験のない規模の集中豪雨や大型台風の襲来による度重なる水害や、既存施設の老朽化等を踏まえ、河川用ゲート設備の危機管理に関する
今後の方向性と具体的対策について、「堰・水門等ゲート設備の危機管理に関する検討会」を設置し、昨年より審議を行ってまいりました。
このたび、河川用ゲート設備の危機管理対策に関してまとめられた初めての提言として、同検討会の提言がまとまりましたので、お知らせします。
<提言のポイント>
○ 河川用ゲート設備の危機管理対策に関する初めての提言
○ 万一の危機時において最小限必要な機能を確保するための危機管理対策の方向性を提示。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport