![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
不動産業におけるコンプライアンス体制確立に向けた
業界団体横断的な連絡協議会が初めて設立されます
〜 12月20日(木)に第1回協議会を開催 〜
平成19年12月17日 |
<問い合わせ先> |
総合政策局不動産業課 |
(内線25113) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
不動産業界においては、来年3月施行予定の「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(※1)や「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」(※2)等により、マネーロンダリングの防止や反社会的勢力の排除への取り組みが求められています。
このようなコンプライアンスの確立に向けては、各事業者ごと、各業界団体ごとでの取組に加え、不動産取引に関わる業界団体が相互に連携し、情報を共有しながら業界一体となって取り組むことによって、より効果を高めることが期待されることから、今般、不動産売買の取引に関わる下記の関係6団体において、業界団体横断的な連絡協議会を設立し、一体として取組を進めていくことが合意されました。
【参加団体】
第1回連絡協議会は下記の通り開催されます。
|
協議会の主な活動内容は以下の通りとされていますが、国土交通省としても、今後の協議会の活動について、協力・支援していくこととしています。
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport