![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年3月2日 |
<問い合わせ先> |
土地・水資源局水資源部 水資源計画課 |
(内線31233) |
河川局河川計画課 河川情報対策室 |
(内線35392) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
今冬は記録的な少雪・暖冬であり、少雪により流域内の水資源量が例年に比べ相当少ないこと、暖冬により融雪時期が相当早まることから、水資源を融雪に多く依存する地域においては春先以降の水利用や河川環境等に大きな影響が生じる可能性が懸念されます。
現時点では今後の影響の程度等については不明ですが、国土交通省は引き続き河川流況やダム貯水量等について状況を監視するとともに、的確な情報交換や発信に努めることとしております。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |