![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年12月17日 |
<問い合わせ先> |
土地・水資源局 |
土地情報課 |
(内線30222、30223) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
農住組合制度は、昭和55年に制定した農住組合法に基づく制度ですが、法制定後25年以上が経過し、人口減少社会到来に伴う住宅需要や宅地開発・供給状況の変化、市街化区域内農地に対する都市住民の意識や都市農業の位置づけの変化などが生じています。
このような中で、現行法での農住組合設立申請期限が平成23年5月までとなっていることから、社会ニーズにあった今後の制度の方向性を検討する必要が生じています。
このようなことから、社会状況の変化を踏まえて農住組合制度の全般的な今後のあり方を検討するため、検討委員会を設置し、第1回委員会を下記のとおり開催しますのでお知らせいたします。
記
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |