![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
平成19年7月4日 |
<問い合わせ先> |
都市・地域整備局街路課 |
特定都市交通施設整備室 |
(内線32852) |
TEL 03-5253-8111(代表) |
国土交通省では、「開かずの踏切」等の踏切問題に対し、重点的に踏切対策を推進しており、連続立体交差事業等の抜本対策による踏切除却と併せて、早期に交通の円滑化等が図られる速効対策の推進を図っています。
速効対策の一層の推進を図るため、踏切制御に関する新システムの開発を対象とした「踏切システムの高度化実証実験」の募集を行います。
【応募対象内容】
踏切遮断時間の適正化(短縮)を図るためのシステム等の開発
(募集例)
【応募資格】
【応募期間・応募方法】
※ 公募内容の詳細につきましては、別添の公募要領をご確認ください。
※ なお、昨年度実施しました踏切システムの高度化に係る取組につきましては、別添「平成18年度踏切システムの高度化に係る取組事例」をご参照下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |